Tip / Sign in to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

lock attach
Attachments are accessible only for community members.
yukuc_3615201
Level 3
Level 3
25 replies posted 10 replies posted 5 replies posted

PWM_1_WritePulseWidth() を使用するとビルドエラーが発生しますが

これは、何が問題なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

1 Solution

プロジェクトを共有頂き、ありがとうございます。

main()内の //PWM_1_WritePulseWidth(20); を有効にし確認しました。

PWM_1_WritePulseWidth(20); 以前では下記のように"PWM_1_WritePulseWidth"はリストにありません。

pastedImage_0.png

また、有効にしたPWM_1_WritePulseWidth(20); 以降では"PWM_1_WritePulseWidth"がリストに現れます。

pastedImage_1.png

これは165行目でPWM_1_WritePulseWidth(20);を記述したため候補に挙がったと考えます。

View solution in original post

0 Likes
7 Replies
yukuc_3615201
Level 3
Level 3
25 replies posted 10 replies posted 5 replies posted

自己レス

PWM_1_WriteCompare を使うと同じことが出来るのですね。

PWM_1_WritePulseWidth は、なぜ使えないのでしょうか?

0 Likes

申し訳ございません。

PWM_1_WritePulseWidth()は何処から参照されているのでしょうか?

また、お使いのデバイスはPSoC3と認識しておりますが、間違えはないでしょうか?

0 Likes
lock attach
Attachments are accessible only for community members.

お世話になります。 栗岩です。

PSocのEditor上からPWM_1_Writeと打ち込むと選択肢として出てきます。

それを見て使いました。

使用しているのは、PSoc3です。

よろしくお願い致します。

0 Likes

ご回答、ありがとうございます。

PSoCのEditor上とありますが、例えばmain.cを開いてそのウィンド場ということで間違えはございませんか?

しかしながら、PSoC3のCode Example(PWMを使用)でもPWM_1_WritePulseWidthが候補に出てきません。

もし可能であるならプロジェクトを共有して頂けませんか?

よろしくお願いいたします。

0 Likes
lock attach
Attachments are accessible only for community members.

はい。EditorはPSocのプロジェクトを開いて、Mainタブからです。

承知致しました。添付いたします。

よろしくお願い致します。

0 Likes

プロジェクトを共有頂き、ありがとうございます。

main()内の //PWM_1_WritePulseWidth(20); を有効にし確認しました。

PWM_1_WritePulseWidth(20); 以前では下記のように"PWM_1_WritePulseWidth"はリストにありません。

pastedImage_0.png

また、有効にしたPWM_1_WritePulseWidth(20); 以降では"PWM_1_WritePulseWidth"がリストに現れます。

pastedImage_1.png

これは165行目でPWM_1_WritePulseWidth(20);を記述したため候補に挙がったと考えます。

0 Likes
lock attach
Attachments are accessible only for community members.

そういうものなのですね。

有難うございます。

0 Likes