- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
CE222802のサンプルプロジェクトをCY8CPROTO-063-BLEキットで動かそうとしているのですが、PSoC Creatorでステップ実行していくと、GPIOにアクセスするところでフリーズしてしまいます。
このサンプルプロジェクトのドキュメントに
"Related Hardware: CY8CKIT-062-BLE PSoC 6 BLE Pioneer Kit"
と記載されているのですが、このプロジェクトはCY8CPROTO-063-BLEキットでは正常に動作しないのでしょうか?
よろしくお願いします。
Solved! Go to Solution.
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
TaTa-さん、
> その後、色々と調査していたところフリーズしているわけではありませんでした。
> GPIOへのアクセスの次の行に適当なコードを埋め込んでみたところ、埋め込んだ行は正しく実行されていました。
> コンパイラの最適化が入っており、ステップ実行時にたまたまGPIOへアクセスしている行で違うところに飛んで行っているだけでした。
お知らせをありがとうございました。
> で記載されている通り、PDL3.1.0を使用するとコンパイルエラーになってしまいますが、
> PDL3.1.0を使用してもコンパイルエラーにならないように修正される予定はありますでしょうか?
私はサイプレス社の人間ではないので、サイプレス社の予定について申し上げることはできませんが、
デバイスによっては特定の PDL ヴァージョンに依存しているものがありますので、エラー発生の場合
そちらもご確認いただくのが良いかと思います。
例えば CY8CKIT-062-BLE 基板では、デバイスのヴァージョンによって使用できる PDL が異なります。
https://www.cypress.com/documentation/development-kitsboards/psoc-6-ble-pioneer-kit-cy8ckit-062-ble
moto
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
こんばんは、
今、基板の情報とCE222802 の pdf をさっとみたところ
LED が元々は P0[3] に設定されていますが、
お使いの CY8CPROTO-063-BLE に搭載されている LED は
LED4(G) : P7[1]
LED3(R) : P6[3]
の様ですので、PSoC Creator の Pin から LED を
P0[3] -> P7[1]
又は
P0[3] -> P6[3]
に変更後、ビルドして試されては如何でしょうか?
moto
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
motoさん、ご返信ありがとうございます。
アドバイス頂いた内容も試してみたのですが、現象は変わらずLEDのGPIOにアクセスした瞬間にフリーズします。
但し、この修正でLEDそのものは点灯するようになりました。
よろしくお願いします。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
こんにちは、
> このサンプルプロジェクトのドキュメントに
> "Related Hardware: CY8CKIT-062-BLE PSoC 6 BLE Pioneer Kit"
> と記載されているのですが、このプロジェクトはCY8CPROTO-063-BLEキットでは正常に動作しないのでしょうか?
最悪その可能性も否めませんが、ドキュメントを読む限り、CY8CPROTO-063-BLEでも、
ターゲットデバイスを CYBLE-416045-02 に変更して、
他のピン等のリソースもその基板と適合するようにしてあげれば動いても不思議はないと思います。
因みにドキュメントによると、セキュリティが掛かっているので読出しやデバッグは出来ないようになっているようにも読めるのですが、
試しにデバッガを接続せずに通電をして、ドキュメントの Software Setup の章にある Download the Encrypted Application の
手順を行った場合に LED では期待されている時間で点滅するでしょうか?
moto
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
motoさん
ご回答ありがとうございます。
その後、色々と調査していたところフリーズしているわけではありませんでした。
GPIOへのアクセスの次の行に適当なコードを埋め込んでみたところ、埋め込んだ行は正しく実行されていました。
コンパイラの最適化が入っており、ステップ実行時にたまたまGPIOへアクセスしている行で違うところに飛んで行っているだけでした。
私の見間違いでお騒がして申し訳ありません。
ついでにもう一つ質問させて頂きたいのですが、このサンプルプロジェクトは
PSOC6 MCU Encrypted Bootloader - Cannot compile CE222802
で記載されている通り、PDL3.1.0を使用するとコンパイルエラーになってしまいますが、PDL3.1.0を使用してもコンパイルエラーにならないように修正される予定はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
TaTa-さん、
> その後、色々と調査していたところフリーズしているわけではありませんでした。
> GPIOへのアクセスの次の行に適当なコードを埋め込んでみたところ、埋め込んだ行は正しく実行されていました。
> コンパイラの最適化が入っており、ステップ実行時にたまたまGPIOへアクセスしている行で違うところに飛んで行っているだけでした。
お知らせをありがとうございました。
> で記載されている通り、PDL3.1.0を使用するとコンパイルエラーになってしまいますが、
> PDL3.1.0を使用してもコンパイルエラーにならないように修正される予定はありますでしょうか?
私はサイプレス社の人間ではないので、サイプレス社の予定について申し上げることはできませんが、
デバイスによっては特定の PDL ヴァージョンに依存しているものがありますので、エラー発生の場合
そちらもご確認いただくのが良いかと思います。
例えば CY8CKIT-062-BLE 基板では、デバイスのヴァージョンによって使用できる PDL が異なります。
https://www.cypress.com/documentation/development-kitsboards/psoc-6-ble-pioneer-kit-cy8ckit-062-ble
moto
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
motoさん
承知致しました。情報ありがとうございます。