- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
PSoC42Mをスリープ(ディープスリープ)させる方法とウエイクアップさせる方法を教えてください。
Solved! Go to Solution.
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
アプリケーションノート AN86223に記載されています。
下記にURLを記させて頂きますが、日本語訳もありますし、サンプルデザインも用意されています。
AN86223
基本的にはCySysPmSleep()/CySysPmDeepSleep()のAPIを使用してSleep/DeepSleepモードに移行するのですが、
低消費電力モードに移行する前に、使用しているコンポーネントもSleep APIを用いることと、
Activeモードに移行した後にWakeUpのAPIを用いる事になります。
使用できるウエイクアップリソースはモードにより異なりますが、
サンプルデザインにSleepとDeepSleepの例があるので参考にして頂ければと思います。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
アプリケーションノート AN86223に記載されています。
下記にURLを記させて頂きますが、日本語訳もありますし、サンプルデザインも用意されています。
AN86223
基本的にはCySysPmSleep()/CySysPmDeepSleep()のAPIを使用してSleep/DeepSleepモードに移行するのですが、
低消費電力モードに移行する前に、使用しているコンポーネントもSleep APIを用いることと、
Activeモードに移行した後にWakeUpのAPIを用いる事になります。
使用できるウエイクアップリソースはモードにより異なりますが、
サンプルデザインにSleepとDeepSleepの例があるので参考にして頂ければと思います。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
早速の回答有り難う御座います。
試してみます。
山村