Jan 10, 2019
09:21 PM
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
Jan 10, 2019
09:21 PM
未使用のIO(PSoC Creator上で設定しないIO)の処理方法の推奨ございますか?
AN80994に以下のように記載がありますが、これが推奨でしょうか?
Solved! Go to Solution.
1 Solution
Jan 15, 2019
05:55 PM
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
Jan 15, 2019
05:55 PM
未使用のIOの処理方法ですが、これはシステムデザイン(要求)によって変わります。
例えばご質問に記載のある処理方法はEFT(Electrical Fast Transient)のからの要求になります。
参考スレッドとしてPSoC setting of unused GPIO 。
また、低消費電力モードを考慮する場合、未使用のIOをAnalog Hi-Zに設定。
参考スレッドとしてRe: Power draw during low power states attributed to GPIO pin configuration 。
よってシステムデザイン(要求)に合わせて未使用のIOを処理する必要があります。
2 Replies
Jan 15, 2019
05:55 PM
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
Jan 15, 2019
05:55 PM
未使用のIOの処理方法ですが、これはシステムデザイン(要求)によって変わります。
例えばご質問に記載のある処理方法はEFT(Electrical Fast Transient)のからの要求になります。
参考スレッドとしてPSoC setting of unused GPIO 。
また、低消費電力モードを考慮する場合、未使用のIOをAnalog Hi-Zに設定。
参考スレッドとしてRe: Power draw during low power states attributed to GPIO pin configuration 。
よってシステムデザイン(要求)に合わせて未使用のIOを処理する必要があります。
Jan 30, 2019
10:48 PM
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
Jan 30, 2019
10:48 PM
ご回答ありがとうございます