- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
データシートの4ページ目のwrite operationに説明があるように、FM28V202Aの書込み制御についてはCE 制御 writeとWE 制御write の二つがあります。
図11はWE制御 whiteのタイミングを説明しています。WE制御 writeの場合、CEが先にlowにアサートされます。この状態ではデバイスは読取りシーケンス(CEはlow、WEはhigh)になっているので、Doutが明記されています。続いて、WEがlowにアサートされ、書込み状態に入ります。WEが立ち下がったTwz時間内では、DQはまだ出力状態(Dout)ですが、HI-Zになっております。書き込み動作終了後、WEはhighになり、デバイスは再度読取りシーケンスになっています(Doutで明記)。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
データシートの4ページ目のwrite operationに説明があるように、FM28V202Aの書込み制御についてはCE 制御 writeとWE 制御write の二つがあります。
図11はWE制御 whiteのタイミングを説明しています。WE制御 writeの場合、CEが先にlowにアサートされます。この状態ではデバイスは読取りシーケンス(CEはlow、WEはhigh)になっているので、Doutが明記されています。続いて、WEがlowにアサートされ、書込み状態に入ります。WEが立ち下がったTwz時間内では、DQはまだ出力状態(Dout)ですが、HI-Zになっております。書き込み動作終了後、WEはhighになり、デバイスは再度読取りシーケンスになっています(Doutで明記)。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
ご回答有難うございました。
すみません、おおよそ丁寧なご説明でわかりましたが…
質問させてください。
CE=L、WE=立ち下がったTwz時間内ではHi-Zとなるということですが
その前のCE=L、WE=Hの時にはDQに何が出力されているのでしょうか?
ご回答、宜しくお願いします。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
書込みサークルサイクルなので、DQの出力はHI-Zです。
ーーーーーー
すみません、typoでした。
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
有難う御座いました、
疑問が解決しました。