Tip / Sign in to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

Legacy microcontrollers Forum Discussions

Sort by:
just_a_worker
Legacy microcontrollers
I have been using a 32-Bit Microcontroller Traveo, S6J33xx Series I am trying to use the I2C communication of it.At the time, I have set "ISMK.EN=1".H... Show More
just_a_worker
Legacy microcontrollers
I2C通信の初期設定時、 ISMK.EN=1-->I2C Interface Operation Enable Bit=Enableを設定後、 IBSR.BB=1 --> Bus Status Bit=The bus is in transmission and reception state. が... Show More
MaMi_1205306
Legacy microcontrollers
Dear Sirs and Madams,   We are looking into ways to program the FM4 from USB. We found the following material.   /* S6E2CC/C5/C4/C3/C2/C1 Series FM4 F... Show More
TeMa_2997106
Legacy microcontrollers
CY91F369GAからCY91F362GBに置き換える検証を進めています。 そこでFlash Programmer FR(FME)を利用してソフトウェアをダウンロードしたいのですが、過去ダウンロードしていた富士通のサイトからはダウンロードできなくなってしまいました。 https://www.fujitsu.com/downloads/MICRO/fma/mcu/FLASH_PROGRAMMER_FR_FME.htm... Show More
TeMa_2997106
Legacy microcontrollers
FM4 Family Flash Programming Specifications(日本語版)において、下記のような記載があります。 基本的にはワークフラッシュについての記載だという認識なのですが、赤線で示している部分は「フラッシュメモリ」としか記載がありません。ここで言うフラッシュメモリはメ... Show More
TeMa_2997106
Legacy microcontrollers
データシートにワークフラッシュの書込み時間について「Maxで200us」と規定されておりますが、この200usは「FM4 Family Flash Programming Specifications」のp.61に記載のフローの書込み開始~書込み完了までの時間の認識でよいでしょうか。それとも書込むア... Show More
GeGa_1196981
Legacy microcontrollers
I'm now able to manipulate GPIO using this statements: Gpio1pin_InitIn(GPIO1PIN_PA4, Gpio1pin_InitPullup(1u));Gpio1pin_Put(GPIO1PIN_PA6, 1); but it on... Show More
ThMe_4703701
Legacy microcontrollers
Dear, almost 2 years ago I asked you about the status of the Cypress 16bit controller (CY90F345CASPFR-GSE1) PD document PTN201304A: Discontinued P... Show More
romeurolo
Legacy microcontrollers
I am looking to find a BSDL file for Cypress part number CY37064P100-125axi.   And it´s possible to read the program from this CPLD? Thank you. Romeu Show More
TeMa_2997106
Legacy microcontrollers
8MHzの水晶発振子を接続して、外部クロックよりメインクロックの160MHzを生成しようと考えています。 データシートでは、メインPLL クロック周波数の最大値が160MHzと記載されており、PLL 逓倍率設定例にも入力クロック 8MHzからCLKPLL=160MHzを生成する設定値が記載されている... Show More