Tip / Sign in to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

Legacy microcontrollers Forum Discussions

AkKa_1244106
Level 2
Level 2
5 replies posted 5 questions asked First like given

メモリ容量の異なる製品への置き換えを検討していますが、

メモリ容量の異なる製品ではSRAMの領域は

スタートアドレスもズレる仕様となっているようですがなぜでしょうか。

0 Likes
1 Solution
masu_1341616
Level 4
Level 4
5 solutions authored First like received 10 likes given

SRAMの領域としてはSRAM0SRAM1に分かれており容量の異なる製品の場合は、このSRAM0SRAM1の境界のアドレスが共通となっております。この境界を中心にSRAM0は下位アドレス側、SRAM1は上位アドレス側にReserved領域が用意されておりますので、SRAM0側の下位アドレスは容量の違いによって異なっております。

masu_1341616_0-1672038366195.png

 

View solution in original post

0 Likes
2 Replies
masu_1341616
Level 4
Level 4
5 solutions authored First like received 10 likes given

SRAMの領域としてはSRAM0SRAM1に分かれており容量の異なる製品の場合は、このSRAM0SRAM1の境界のアドレスが共通となっております。この境界を中心にSRAM0は下位アドレス側、SRAM1は上位アドレス側にReserved領域が用意されておりますので、SRAM0側の下位アドレスは容量の違いによって異なっております。

masu_1341616_0-1672038366195.png

 

0 Likes
AkKa_1244106
Level 2
Level 2
5 replies posted 5 questions asked First like given

早急な回答ありがとうございます。

理由が判り大変助かりました。

0 Likes