
Moderator
Jan 19, 2023
02:38 AM
- Subscribe to RSS Feed
- Mark as New
- Mark as Read
- Bookmark
- Subscribe
- Printer Friendly Page
- Report Inappropriate Content
Jan 19, 2023
02:38 AM
EMCAアプリケーションで拡張パワーレンジ(EPR)モードを有効にする – KBA233885
Translated by: keni_4440091
Original KBA: Enable extended power range (EPR) mode for EMCA application – KBA233885
Version: **
質問:拡張パワーレンジ(EPR)モードをサポートするためにEMCAチップに必要な回路変更は何ですか?
回答: EPRモードをサポートするためにEMCAチップ(CCG2 / CMG1)で要求される回路変更はありません。ファームウェアの一部であるケーブルID応答で変更が必要になります。
EZ-PD™ 構成ユーティリティで、ケーブルVDOのEPRモード対応パラメータの値を「はい」に修正し、CCG2およびCMG1チップの両方でこの機能をサポートします。(図1および図2参照)
注: 最新の構成ツールでのみ、このオプションがあります。最新のEZ-PD 構成ユーティリティへのリンクはここにあります。
図1. CCG2: パッシブケーブル例
図2. CMG1: パッシブケーブル例
Rate this article: