
Employee
Jul 09, 2020
12:30 AM
- Subscribe to RSS Feed
- Mark as New
- Mark as Read
- Bookmark
- Subscribe
- Printer Friendly Page
- Report Inappropriate Content
Jul 09, 2020
12:30 AM
CCGx SDKに基づくホストプロセスインターフェイス(HPI)のデフォルトのピン割り当てとI2Cスレーブアドレス - KBA222336 - Community Translated (JA)
Community Translated by NoTa_4591161 Version: **
Translation - English: Default Pin Assignment and I2C Slave Address for Host Process Interface (HPI) based on CCGx SDK - KB...
質問:
CCGx SDKに基づくホストプロセスインターフェイス(HPI)のデフォルトのピン割り当てとI2Cスレーブアドレスは何でしょうか?
回答:
次の表に、CCGx SDKに基づく詳細を示します。
アプリケーション(MPN) | HPI | I2Cスレーブアドレス | |||
I2C_SCL | I2C_SDA | I2C_INT | |||
CCG2 | ノートブック(CYPD2122) | ピン#19 | ピン#20 | ピン#14 | CCGのHPIインターフェイスのI2Cスレーブアドレスは、SWDクロックIOの状態に基づいて次のように設定できます。 • SWDクロックIOがフローティングの場合、スレーブアドレスは0x08です。 • SWDクロックIOの状態がLowの場合、スレーブアドレスは0x40です。 • SWDクロックIOの状態がHighの場合、スレーブアドレスは0x42です。 |
モバイル(CYPD2122) | ピン#19 | ピン#20 | ピン#14 | ||
CCG3 | ノートブック(CYPD3125) | ピン#37 | ピン#36 | ピン#34 | |
CCG4 | ノートブック(CYPD4xxx) | ピン#17 | ピン#16 | ピン#15 |
Rate this article: