Tip / Sign in to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

Gate Driver ICs Forum Discussions

SoU_4942226
Level 5
Level 5
50 replies posted 10 solutions authored 50 sign-ins

1ED3142MU12Fにおいてゲート抵抗を分離させず1つの抵抗でON/OFFさせたい場合のOUTHとOUTLの処理について確認させてください。

分割での出力が可能なデバイスですがもし、ゲート抵抗を分割せずに使用する場合はOUTHとOUTLを短絡させて、その先でゲート抵抗を接続、MOSFETのゲートとつなげて問題ないでしょうか?

 

以上です、よろしくお願いいたします。

0 Likes
1 Solution
TakashiO
Moderator
Moderator
Moderator
50 solutions authored 100 replies posted 100 sign-ins

@SoU_4942226 様、

弊社Communityフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

はい。ご認識いただいております通り、分離したGate抵抗を設定する必要がない場合は、OUTHとOUTLを短絡させて、その先でゲート抵抗を接続してください。

ご認識いただけていると考えますが、この構成の場合ON/OFF時の遷移速度の調整はできませんので、この点に関しましては事前にご留意願います。

何卒、よろしくお願いいたします。

View solution in original post

0 Likes
2 Replies
TakashiO
Moderator
Moderator
Moderator
50 solutions authored 100 replies posted 100 sign-ins

@SoU_4942226 様、

弊社Communityフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

はい。ご認識いただいております通り、分離したGate抵抗を設定する必要がない場合は、OUTHとOUTLを短絡させて、その先でゲート抵抗を接続してください。

ご認識いただけていると考えますが、この構成の場合ON/OFF時の遷移速度の調整はできませんので、この点に関しましては事前にご留意願います。

何卒、よろしくお願いいたします。

0 Likes

早々のご返信ありがとうございます。

OUTHとOUTLを短絡させて、その先でゲート抵抗の接続とのことで承知しました。

ON/OFFの調整ができない点もあわせてご検討いただきます。

0 Likes